本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

2021年我が家の家庭菜園記録まとめ

2021年もコロナ自粛が続き、菜園のお世話がたくさんできる予定だったのですが・・・。
4月に手術をすることになり、やむなく庭仕事をセーブ。
栽培品目を減らして無理のない範囲で栽培するようにしました。これを機に、基本的に不耕起でよい有機栽培に本格移行。
ミニトマトは垂直栽培を取り入れてみたところ、植え遅れも挽回できる実り方になりました。すごい。
 
2021年に参考にしていた本はこちら▼

 
下記からは、毎月の菜園記録記事を紹介します。

3月 早めの雪解け

まだ何も畑には植えられませんが、今年はプランターをサンルームに置いて防寒しつつ育てていたものがあります。

4月 山菜収穫とレイアウト決め

庭にある山菜が芽吹いてきました。
ふきのとう、三つ葉、行者にんにく、ウド、ウルイなど。
チャイブやルバーブといった宿根ハーブも伸びてきています。

5月 遅ればせながら苗づくり

今年は4月後半、入院・手術が入ってしまったため、畑仕事は遅れています。
療養しつつ、サンルームで苗作り。モロッコいんげん、枝豆、ミニトマトなどです。

6月 定植

育ってきた苗を畑に定植。

 
この月、不耕起で栽培する方法を知って目からうろこ。

7月 猛暑到来

自然農法でよく使われる草マルチを試してみたらなかなかいいです。
カシスや葉物の収穫中。

8月 不安定な気候

垂直栽培のミニトマト、遅く植えた割に成長が良くなっています。枝豆は豊作。

9月 ようやく収穫最盛期に

遅ればせながらミニトマトの収穫がはじまりました。ルバーブも大量収穫です。

10月 そろそろ片付け

庭の整備をしつつ、野菜の収穫も終盤です。

11月 今年は積雪がない

畑じまいをする時期ですが、例年より温かい。まだ育っているのはブロッコリーや春菊など。

12月 最終収穫

とうとう雪がつもりました。春までおやすみなさい。

***

我が家の菜園メモ
今までの記録を見るための目次(年ごと)はこちら

instagramでは日々の菜園の様子が見れます
⇒ 菜園記録メインの@racssblog
フォロー、コメントいつもありがとうございます^^

  
how to 北海道の家庭菜園
タイトルとURLをコピーしました