本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

切り干し大根のヨーグルト戻しサラダが意外なおいしさ!抵抗のある人にも食べてもらいたい旨レシピです

サラダを作りたくても野菜が高い!ってことありますよね。
そんなとき、乾燥野菜を使うというアイデアがあります。
先日、切り干し大根を使ったサラダを試してみたところ、意外に美味しかったのでびっくりしました。

この記事では、ヨーグルトで乾物を戻す方法で作った切り干し大根サラダの作り方と、アレンジのアイデアをご紹介します。
「え?ヨーグルトと切り干し大根なんて、ほんとにおいしいの?」と思っている方にもおすすめ!

切り干し大根のレシピは煮物だけじゃない


切り干し大根と言ったら煮物のイメージですね。揚げとかニンジンとか入れて甘辛く煮つけるとごはんのおかずにぴったり。
だけど、他にも美味しい食べ方があるんです。

例えば・・・

切り干し大根のはりはり漬け(醤油と砂糖と酢で漬ける)
酢の物(なます風になります)
白和え(ひじきや揚げ、他の野菜も入れて)
きんぴら風(にんじんと)
チャプチェ風ピリ辛炒め(春雨か、しらたきを入れる)

などなど。

racss
そして、意外にも美味しく、体にもいいのが切り干し大根のヨーグルトサラダです。

切り干し大根の栄養そのまま!ヨーグルトサラダの作り方

乾物をヨーグルトで戻すというやり方、昨年テレビでも何度か見かけました。
水で戻すとその戻し汁は捨ててしまうことが多く、水に溶けだした栄養がもったいないですよね。
それがヨーグルトで戻すと、乾物の栄養を丸ごと摂取できて体にいいということなんです。

そこで、切り干し大根のヨーグルトサラダ。

racss
はじめは切り干し大根とヨーグルト?!とびっくりしましたが、意外なおいしさなんですよ。
ツナを入れるのが今回の一工夫です。
ディップ風に仕上がります。

材料
切り干し大根 ひとつかみ 20gくらい
プレーンヨーグルト 80gくらい
カニカマやツナなど 適量
作り方
分量があいまいなのは、ちょうど浸るくらいにヨーグルトをかければいいからです。
1.乾燥した切り干し大根を容器に入れ、上からヨーグルトを入れます。
2.全体に馴染ませてから、冷蔵庫で一晩おきます。
6時間から8時間たつと、ヨーグルトの水分ですっかり戻っています。

3.切り干し大根が長ければ食べやすい大きさに切ります。
(戻す前にはさみでカットしてもいいです)
4.カニカマやツナなどを加えて和えます。
5.塩コショウ、マヨネーズで味を調えてできあがり。さっぱりとクリーミー、歯ごたえが美味しいサラダです。


この度はツナ缶と混ぜてみました。マヨネーズはほんの少しでOKです。
パンにのせて食べても美味しかった。

racss
ヨーグルトの酸味をうまく生かしたら、いろいろアレンジできそうですね。

味噌を入れてヨーグルト味噌味や、ごま油やオリーブ油をプラスしてもいいかも。
ニンジンや水菜を入れたら彩りもあって美味しそう。

他の乾物もヨーグルトで戻すことで意外なレシピが見つかります。

racss
昨年はNHKの「趣味どきっ!」でも放送されていて見ていたのですが、
プルーンやドライマンゴー、ドライバナナなどやりやすいものから、
しいたけや切り干し大根、煮干しまで、けっこうびっくりしましたね。

そのときの講師のサカイさん、書籍もいくつか出しています。

切り干し大根の戻し汁の活用法

切り干し大根を普通に水で戻してから使う場合、戻し汁は捨てないで!
戻し汁には、切り干し大根のカリウムやカルシウムといった水溶性の栄養分が溶け出しています。
これを捨ててしまったらもったいないことに。

racss
わたしは切り干し大根の煮物を作るとき、干ししいたけと一緒のボウルで戻すようにしています。
そうすれば、切り干し大根としいたけをそれぞれ戻すより少ない水で戻せます。
その戻し汁は煮つけるときに全部入れてしまいます。
シイタケの戻し汁を煮物に入れるのは定番ですが、そこに切り干しの栄養が加わって一石二鳥ですよね。

ほかにも切り干し大根の戻し汁の活用法にはこんなものがありますよ。

お味噌汁に入れる
スープに入れる(わかめと溶き卵入りの和風スープなど)
炊き込みご飯に入れる(鶏ときのこの炊き込みご飯がおすすめ)
他の煮物に入れる(かぼちゃの煮つけや里芋、高野豆腐の煮ものなんかに合います)

まとめ

生の大根が高いときは、栄養が凝縮した切り干し大根を積極的に使ってみては?
ヨーグルトで戻したサラダはおすすめです。
また水で戻すときは戻し汁も無駄なく活用しましょう。

タイトルとURLをコピーしました