このブログを見てくださっている皆さま、いつもありがとうございます。
先日より、YAHOO!ニュースエキスパートというサービスに記事を書くことになりました。ときどきヤフーニュースでracssの記事を目にする機会もあるかもしれません。どうぞよろしくお願いいたします。
家庭菜園に関連して発信します
はじめ、夏頃にお話があったのですが待つこと2ヶ月、11月中旬に結果が出まして、「YAHOO!ニュースエキスパート」に記事を書けることになりました。
これは「エキスパート」と呼ばれる各分野の専門家やクリエイターが独自の視点から情報コンテンツを発信しているサービスで、記事はYahoo!ニュースサイト内に掲載されます。
わたしのジャンルは「ライフ総合」で、主に家庭菜園や収穫野菜のレシピなどを記事にしていくことになっています。この度の肩書はというと「食育インストラクター・調理師/菜園家」。
元ハンドメイド作家で仕事はライター・ホームページ制作と知財管理。調理師と食育インストラクターの資格があって、建築ボランティアもしているよ、電気工事もできるよ、なんてもはや何屋さんなのかわからなくなっているわたしracssですが、もうひとつのライフワークである家庭菜園に関連して発信できる場を与えていただき、とてもありがたいです。
「菜園家」なんておこがましいなあ、と思いつつですが、食育インストラクターや調理師としての視点を生かした楽しいコンテンツにしたいですね。いちばんベースにあるのはやっぱり食なのです。
家庭菜園も美味しい野菜を手軽に収穫して食べたいからやっているわけです。そんな視点が主婦の皆さんやおうちで野菜自給したい皆さんに刺さればなあと思っています。
11月スタートの家庭菜園コラムですが
しかし11月といったら北海道ではもう畑を片付けている時期。今から家庭菜園の記事なんて書ける?と少々焦ったりしましたが、それは北海道や「冷涼地」に含まれる雪国地域の話で、他の地域では冬野菜を栽培中なんですよね。
冬の間に室内でできることもありますし、冬の間に栽培情報を整理したり勉強したりするのは私のルーティーンです。そんなことも交えて、書きたいテーマはたくさんあります。
YAHOO!ニュースで書く目標
このブログでは北海道という地域に特化した栽培のようすを載せていますが、YAHOO!ニュースではできるだけ一般的な地域にあわせた情報を取り上げていきます。
ブログにも載せきれない、記録のために撮ってある写真がたくさんありますのでそれらを活用しつつ、家庭菜園の魅力を伝えていこうかと。
読んだ方に「役に立った」「知って得した」「わたしも家庭菜園始めてみようかな」と思ってもらえるのを目標にしています。
そして家庭菜園で野菜を作ることや、食べるものを収穫するということはすべて「食育」活動に含まれています。子どもも大人も、もっと食材のことを知った方がいいですよね!もっと食べることが楽しくなるはず。そんな家庭菜園を通じた食育の知識を発信していきたいとも思っています。
racssのYAHOO!ニュース掲載記事一覧はこちら
現在既に5,6記事掲載されています。よかったらぜひご覧ください。
YAHOO! 「知ってる?可愛いミニ大根の特徴と魅力」
YAHOO! 「青いミニトマトは食べられる!秋の珍味レシピと注意点」