商品紹介にはプロモーション広告が含まれます

猫がドアやふすまを開けないようにする簡単な対策

うちには猫が入れない部屋が2つあります。
毛がついたら掃除がしにくい寝室とクローゼットのある部屋です。

マミ
「ダメだよ」といわれるほど入りたくなるにゃ。

立ち入り禁止の場所を猫に覚えさせるのって、難しいですよね。
だったら、物理的に入れなくするしかない。
ドアを開けておきたい時もあるので、箱を置いたり柵を置いたりいろいろしてみましたが、以外と猫も賢くて、知恵比べの日々が続いていました。

マミ
私だって幼児並みの知能はあるのよ
racss
猫って、人間の3歳児くらいの知能があるらしいですね。
ヨモ子
猫にもよるけどね・・・
(一番賢いのはわ・た・し)

・・・が、とりあえず対策法を見つけたので記事にしてみます。

簡単なアイテムでできる猫防止ドアの対策

戸をうっかり閉め忘れたりしたら大変です。
引き戸(ふすま)のすき間から手を入れて、戸を開ける特技があるのがマミちゃん。
手前に開くドアを、くいっと引き寄せて開ける特技があるのがヨモちゃん。
ちび猫たちは開けてもらったら中で騒ぐ担当です。

開きドアはマグネット金具で確実に閉まるように

でもむやみに叱りつけても、猫は何が悪いのかわからないので傷つくだけだそうです・・・
結局は飼い主がしっかり対策をするしかないということで、ドアに取り付けたのがこれ。

ドアの枠に、マグネット式の扉金具を取り付けました。ドアを閉めたつもりなのに、きちんと閉まっていなかったというミスが続いていたのですが、これでぴったり確実に閉まるようになりました。

このドアを開けれるのはヨモちゃんですが、ドアノブを回すことはできないので、これで大丈夫。

ヨモ子
私だってね、開いていなかったら入ろうと思わないわよ。
ちゃんと閉めないのが悪いんでしょ。

引き戸(ふすま)対策は突っ張り棒で

和室の引き戸のほうは、締め切っておけばガリガリしてまで戸を開けようとはしないのですが、暑いときなど、どうしても風の通り道を作っておきたいときってありますよね。
5センチくらいの細さに開けておくだけなら入れないだろう、と甘く見ていたら、手を入れてスッと開けちゃうのがマミちゃん。だんだん技を磨いているようです。

マミ
手の先さえ入れば、あとは力技よ。
それで突っ張り棒で緊急対策。


引き戸の手をかけるところに引っかかるようにして、壁に突っ張るかたちです。
これなら、開けようとしても棒が突っ張って開きません。
人間は、少々面倒ですが出入りの都度毎に突っ張り棒を取り外しします。
コツを覚えれば、中からでも手を伸ばして突っ張り棒のセットができます。
マミちゃん、すき間があるのを見て早速チャレンジしていましたが、全然動かないので諦めたみたい。

マミ
この間まで入れたのに・・・!




猫が入れないのはこの二部屋だけ。
あとは出入り自由なので、好きな場所を見つけて楽しんでいるようです。
img_0054
庭の見えるサンルームでくつろぐチビ猫たち。
日当たりが良いので眠そうですね。

こちらの記事もどうぞ。

 

タイトルとURLをコピーしました