タコスとかトルティーヤとか大好きなのですが、タコスの皮の糖質ってすごいですよね。
でも大豆粉を加えて作るレシピを試してみたら、美味しいし糖質をだいぶカットできました。
タコスの皮は糖質高め
タコスの皮やトルティーヤは、トウモロコシの粉と小麦粉で作られていることがほとんど。(本格的なものはトウモロコシ100%、なんちゃって皮は小麦粉100%、よくある市販の皮は半々くらいで作られているようです)
薄く焼いてあるので、1枚当たりで考えるとそれほど多い糖質ではなく大体10gくらいです。
でもランチなんかで食べるときは3個くらいは食べたいですよね。
タコスに挟む具やソースを低糖質のものにするとしても、タコスの皮そのものの糖質を減らすことができたら、もっと安心して食べられます。
糖質50%カットのタコスの皮(トルティーヤ)風クレープレシピ
ということで、これまでも時々作っていたタコスの皮もどきクレープがあるのですが、その小麦粉の約半分を大豆粉で置き換えることにしました。
ぜんぶ大豆粉だと、やっぱり大豆の味が強くなっちゃう感じがするので、小麦粉4対大豆粉6くらいになるようにします。
糖質50%カット(当社比)です。大豆粉にも糖質は少々含まれていますが、大豆粉の割合をやや増やすことで大体そのくらいカットになるという計算。
小麦粉は全粒粉が少しだけ残っていたのでそれを活用しました。
小麦粉の中でも全粒粉だとGI値が低いのでいいと思いますが、なければ普通の薄力粉でできます。
全粒粉 40g
大豆粉 60g
卵 1個
水 150㏄
オリーブオイル 大さじ1
塩 少々
泡立て器で混ぜて、滑らかに混ざればOK。
ややサラサラの方が焼くときに伸ばしやすいです。
小さめのフライパンにお玉一杯分流し入れて中火でじっくり焼きます。
表面が乾いてきたらひっくり返して30秒くらいで取り出します。
焼きすぎるとパリパリになって割れやすくなるので、裏返してからは焼きすぎないほうがいいです。
舌触りとか、色とかね。
低糖質タコスに入れる具のおすすめ
今回は冷蔵庫にあった材料で考えたのでこんな感じを具にしました。
・ウインナー
・水菜
・切れてるチーズ(チェダー)
・ケチャップ、粒入りマスタード、タバスコ
だからウインナーとマスタードはどうしても食べたかったんです。
本当はウインナーなどの加工肉よりは、焼肉など肉そのものを入れたほうが糖質カットになります。
タコスにはチリコンカン入れると美味しいんですけどね。
あれは豆の中でも糖質が多めのレッドキドニーを使うからパスしたほうが無難です。
・ゆで卵のスライス
・ひき肉(タコスミートみたいにスパイシーにするか、醤油で和風の味つけでも)
・ツナマヨ
・アボカド
・鶏ハム
とかもいいですね。
野菜はレタス、水菜など歯触りの良い葉野菜が合います。
サンドイッチ感覚でいろいろ試してみるといいかも。
味付けは、今回手軽にケチャップとマスタードを使いましたが、タコス1個当たりにケチャップは小さじ1入れたとすると約1gの糖質、粒入りマスタードは小さじ1で0.8gの糖質があります。
これをマヨネーズにチリパウダーに置き換えると、調味料の分も糖質カットできます。
だってマヨネーズはケチャップの10分の1の糖質ですから!次回はそれで!
糖質カットクレープはブリトーやスイーツにも
大豆粉で糖質カットしたクレープは、タコスの皮の代用以外にもいろいろ使えそうです。
同じ材料でもう少し大きめに焼いて、とろけるチーズとハムを包んでブリトー風に作るのもいいですね。
糖質ゼロの甘味料を入れて少し甘くすれば、甘いクレープのおやつもできそう。
クリームチーズとイチゴにラム酒をほんのちょっとかけてどうでしょうか。
イチゴはフルーツの中では糖質低めなんですよ。
クレープによく使うバナナの3分の1です。
大豆粉の独特の香りが気にならないようにするためにラム酒をちょっぴりかけるのがいいと思います。
まとめ
タコスやサンドイッチを食べたくなったら、大豆粉を加えたクレープで代用できます。
糖質を半分ほどカットできますのでおすすめ!
大豆粉を練って伸ばして作るピザの生地も良かったけど、このクレープもヒットでした。