栄養があって簡単に作れてみんな好きなおやつといえばプリンです。
生クリームを入れるか、固めがいいかトロトロがいいか、カラメルのアレンジやトッピングも自由で、自分好みを探るのも楽しい。
卵が高くなった昨今ではありますが、それでも材料費が安く済むのも高ポイントなのよね。
面倒くさがりの私はガラスの大瓶いくつかに分けてたっぷり作ります。蒸し器でとろ火20分。
低温調理器を使えば失敗なしだけど、今回は普通の蒸し器で作りました。
食べるときはスプーンですくって盛り付け、上からカラメルソースをかけます。
今回は生クリーム入りでやや固めにしてみましたが、もう少し牛乳増やしてなめらかでもいいな。
しっかりタンパク質を摂ってほしい高齢者や子どもにはもってこいのおやつでもあります。最近食の細い母も喜んでくれたのでまた作ろうっと。