糖質制限を始めると、小麦粉やお米を食べない代わりに何を食べたらいいんでしょうか。
特に家族がいると、家族は普通のメニューで自分だけ全然違うものを食べなくちゃいけないというのは辛いものです。
しらたきでパスタ、ラーメンの代用
パスタ大好き!
パスタって簡単だし、アレンジ無限だしということでお昼のメニューに家で作ることが多いのですが、糖質制限中はしらたきを使います。
しらたきは味が染みないのでは?と思いましたが、先にお湯で茹でておくとこんにゃく独特のにおいも抜けるし、余分な水分が抜けるので味もなじみやすくなります。
ミートソースのしらたきパスタ
パスタソースを作ったら、家族用はそのまま茹でたパスタに絡めます。
私用はお鍋に残ったソースに下茹でしたしらたきを入れ、少々炒めるようにして味をなじませます。水分を飛ばしてできあがり。
しらたきの小さめのパック(内容量160グラム)ひとつでちょうどよい量ですが、お好みで2パック使ってもいいかも。
青梗菜と納豆の白滝ラーメン
トッピングに鶏ハムを載せています。
納豆入りのスープは、つるつるしたしらたきにもよく絡んでくれるので、美味しくできます。
糖質制限をしていない家族用は同じスープを使い、普通の中華麺で作ればOK。
★しらたきをお得に購入するには
わたしは近くのスーパーで1パック48円のときにまとめ買いしています。
しらたきや糸こんにゃくは、開封しなければ常温保存できるし、保存期間も長いので思い切って大量に買っても大丈夫。
ただ水が入っているせいですごく重たいし保存の場所もとるので、乾燥しらたきだと便利。
おからがポテトサラダ風にもパン風にも
ポテトサラダ風おから
生おからをレンジで加熱してから、それをジャガイモに見立ててポテトサラダの要領で具を加えます。
ポテトサラダと違うところは、おからが水分を吸ってしまうのでマヨネーズだけじゃなくヨーグルトかドレッシングを多めに入れること。
べしゃべしゃかな?と思うくらいに水っぽくても、少し時間をおくとしっかりなじんでいかにもポテトサラダになります。
わたしは少し多めに盛り付けて、ごはん代わりに。
たくさん作っておいて、次の日は卵を混ぜて「おからオムレツ」に、薄焼き卵をかぶせて「おからオムライス風」に、などアレンジが効きますので、糖質制限ダイエッターの必需品ですね!
おからのたまご蒸しパン
関連記事「糖質制限用おから蒸しパンの作り方 美味しいので食べ過ぎ注意!」
材料に牛乳大さじ1と油少々をプラスすると、おからだとは思えないしっとり感が出せます。
甘さを加えるといかにもたまご蒸しパンだし、甘さ控えめでカレー粉とかチーズを入れると総菜パン風にもできるし、ココアを混ぜたり抹茶を混ぜたりと、これもアレンジ無限!
作っておけばスライスしてサンドイッチにもトースト風にもできるので、パンの代用として。
ちなみに、おからはおなかの中で膨らむので、あとでおなかが張って苦しくならないためには、多めに水分をとるのがおすすめ。
★おからをお得に購入するには
おからは、スーパーで生おから250グラム入りが125円で売っているのですが、ちょっと高いって思ってしまいます。
半額になっていたら絶対まとめ買い!使いきれない分は冷凍保存しておきます。
ポテトサラダ風や、卯の花を作ることが多いので私は粗めの乾燥おからを戻して使うレシピも好きですね。
粗めの乾燥おからなら、スーパーの生おからの横で売られています。
でもおからケーキや、クッキーなどに使うときはもっときめ細かいパウダーのおからと使い分けするとよいです。
豆腐ともやしのボリュームで主食代わり
もやしや豆腐は値段も安いし、栄養価も高いのでボリューム感を出したいときに活躍させています。
もやしのオムそば風
見た目はオムライスですが、卵の下はもやしと豆腐を炒めたもの。
私はお好み焼きソースが大好きなので、ソースの糖質は気にしないことにしてたくさんかけてしまっています。
豆腐サラダ
豆腐をそのままお米の置き換えとするのはよくありますが、わたしは実は豆腐があまり好きじゃないのです。
それでしっかり水切りして豆の味がわかるようにすること、
ゴマやスパイスなどでアクセントをつける、キムチをのせる、
お気に入りのノンオイルドレッシングを用意しておくなどの工夫をしています。
糖質制限のときの主食代用まとめ
おからやしらたきは、通販で安いものをまとめ買いしておくと、
家計にも負担にならないしすぐ調理に取り掛かれるのでおすすめです。
主食の代用に使える食材はこれでした。
- しらたきや糸こんにゃく
- 生おから・乾燥おからパウダー
- 豆腐
- もやし