今日のうちの猫たちは・・・?
from Instagram / racss家の猫かぞく
我が家の猫用に新しいベッドがやってきました。4匹全員が入れる大きなサイズです。
おおきめのベット用ベッドを購入
我が家にはキジトラ猫4匹がいるのですが、こんな風に4匹くっつくのはめったにありません。いつも3匹と1匹に分かれてしまうのです。
この写真を撮った頃はまだましだったのですが、いつのころからか険悪ムードになり、おばさん猫のヨモちゃん(左端)と親子3匹の仲が悪くなってしまいました。
それ以来、奥の部屋に引きこもるようになったヨモちゃんだったのですが、今年は寒い冬の間、ストーブにあたりたいがために少しずつ居間に出てくるように。
相変わらず3対1で距離をとりつつも、ストーブ前に4匹集合しているのを見かけるようになりました。
そこで、仲直り大作戦。大きな猫ベッドを導入することに。
猫4匹が入れそうなサイズ(57cm✕43cm)のペット用ソファーベッドをストーブ前に置いてみました。
ちなみにうちの猫たちは比較的小柄な日本猫たちです。
1匹入っている
1匹だとゆったり贅沢に眠れます。入っているのはヨモちゃん。
2匹入っている
2匹入ってもゆったり。入っているのは息子のムクと母猫マミちゃん。(マミちゃんはヨモちゃんの姉妹猫)
3匹入っている
3匹入ってもまだ余裕があります。入っているのは親子3匹。外側でヨモちゃんが入りたそうにしています。
4匹入れた
![](https://racssblog.net/wp-content/uploads/2022/03/2BD27789-867D-4DE9-BB3F-146615C914E2-682x700.jpeg)
ちょっときついかな?!
猫ベッドの誘引力すごい!
今、最後にムクが無理やり乗っかっていったところです。ちょっと4匹はきつそうですが、このあと少しずつ詰めてなんとなくちょうどよくなっていました。
柔らかい猫たちの変形力もすごい 笑
他にもヨモちゃんが先に入っているところへ、他の猫が加わって添い寝する光景も見られるようになりました。少し心の距離も近づいたのかな?
観察していると4匹のいろいろな表情が見えてすごくおもしろいです。
こういうときにも、各猫の性格が出ますね。
なにはともあれ、猫ベッド買って良かったなあーと思うこのごろ。
購入したのは激安のこのベッド。
リバーシブルで使えるのでお得な感じも^^
猫たちが縁の立ち上がりにあごを載せてくつろいで眠っている姿をよく見ます。縁はわりとしっかり、固めにクッションが詰まっているのが期待通りでした。
底部分の取り外せるクッションもふわふわなのですが、さすがに4匹も寝たあとは潰れてますねー。
ときどきお掃除の際にポンポンと綿を叩いてクッションの偏りを直すといい感じに戻ります。
まとめ
寒い時期は猫団子で猫同士の距離も縮まる!新しい猫ベッドのおかげで仲が悪かった4匹がくっつく姿を見られるようになったというお話でした。
最後までご覧頂きありがとうございました*