本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

あまーい焼き芋の作り方|炊飯器なら簡単で失敗なし!(注意事項・追記あり)

冬から春にかけて、サツマイモが安く手に入ります。
甘い焼き芋を家で作るのはなかなか難しいですが、炊飯器で作る方法なら簡単で失敗なしなんです。
最近はまっている、炊飯器で焼き芋を作る方法をご紹介します。
ほったらかしでいいから、おすすめですよー。

炊飯器で作る焼き芋のレシピ

炊飯器にセットするだけなのでレシピと言えるのか疑問なくらい簡単ですが。
わたしなりのコツも含めて一応作り方を書き出してみますね。

※炊飯器メーカーでは、炊飯モードを使ったごはん以外の調理は故障や事故の原因となりかねないため非推奨です。
調理用のモードがある炊飯器なら大丈夫ですが、説明書に記載の注意書きはよく読みましょう。

特に圧力炊飯器の場合は、お米以外の食材が万が一詰まると大変なことになるため、必ず「調理モード」で行うようにと注意書きがあるはずです。

また、それ以外の炊飯器で行う場合もどうぞ自己責任で行ってくださいね。
(下記でご紹介するのはさつまいもをまるごと蒸すだけなので、比較的心配のない調理ではあると思います)

(null)

炊飯器焼き芋の作り方
1.炊飯器の内釜に、洗ったサツマイモを入れます。
大きかったら半分に切って入れます。
最初から小さくカットして入れてもOKです。

2.カップ1杯の水と塩ひとつまみを加えます。

3.「炊飯」スイッチを入れます。
あとは放置でスイッチが切れるまで加熱するだけ。

4.スイッチが切れたらふたを開けて中身を確認してみて、もう少し火が通ってほしいというときは「保温」で30分くらい置いておきます。

5.できあがり。

炊飯器ごとに違いがありますのでご注意

水がなくなったらスイッチが切れる仕組みの炊飯器が多いので、焦げてしまう心配はいりません。
「玄米モード」があればそちらを選ぶほうが、じっくり加熱のためより甘くなります。(実験済み)

炊飯器によっては炊飯以外の食材は「調理モード」で行うようにと指定がある場合もあります(圧力炊飯器など)。その場合は、時間の指定を自分でしなくてはならないのですが、私は「60分」に指定してうまくいきました。

このへんは炊飯器の機種によっても差があるので、一度基本の作り方で作ってみて次回調節するのがいいと思います。

追記:さつまいもの美味しい蒸し方について、あらゆるやり方を試してみました。ハウジーというサイトに掲載するコラムのためだったのですが、究極の焼き芋レシピも確認できました!そのコラムについてはこちら▼
関連記事 とっておきのおうち焼き芋レシピ!ハウジー掲載コラムのおしらせとこぼれ話

水の量や冷まし方で微調整

サツマイモの量が多いときは、水の量も倍にすると加熱時間が長くなってしっかり火が通ります。
ほくほくした食感が好きな場合は水をやや少なめにし、ねっとり水っぽいくらいがいいという場合はあえて水を多めにすると、仕上がりの微調節ができます。

冷まし方でも少し変わってきます。
加熱が終わったらすぐ取り出してそのまま冷ませば、水分が飛んでほこほこしますが、
ラップをぴったり覆って冷ませば、しっとりしたままです。

焼き芋を作る方法はいろいろやったけれど炊飯器は一番簡単だった

(null)
サツマイモって、どうして女子は好きなんでしょうね。
かく言う私も好きな方ですが、母はもっと好きみたい。
糖質制限中の私はあまり食べられないので、最近ではもっぱら母のために作る焼き芋となっていますが。

「炊飯器調理」ってもはや定番だと思うので今さら感がありますが、炊飯器で焼き芋を作ると手間いらずで甘くしっとり出来上がることに感動!
正確には焼いていなくて「蒸し芋」ですけどね。

実は今まで圧力鍋でご飯を炊いていたので炊飯器はなかったのですが、母と暮らし始めたら母が持っていたので使うようになりました。
タイマーでご飯が炊けるのはやっぱり便利。
でもご飯を炊くだけじゃお得感がないので、最近いくつか炊飯器調理を試しているというわけです。

何といっても炊飯器焼き芋はスイッチ入れるだけですから!
そして仕上がりは、今までで一番おいしいと思ったストーブ土鍋レシピ(後述します)と同じくらいしっとり甘くできます。

「サツマイモはのどに詰まる」といって食べない夫も、「これなら食べられる!」と喜ぶくらいです。

母に教えてあげたら「それだけでいいの?」とびっくりして、それからは自分で作ってくれるようになりましたとさ。

ストーブ&土鍋で作る焼き芋は最高なんだ

ちなみに、焼き芋を作るのに今までで一番おいしかったのは、ストーブの上に乗せた土鍋でじっくり加熱するレシピでした。
前のブログで書いた記事があるのでそのうち移して来る予定ですが、概要はこちら。

作り方
さつまいもを濡らしたキッチンペーパーで包む。
さらにアルミホイルで包む。
土鍋に入れてふたをする。
ストーブの天板に土鍋をのせる。
1時間以上乗せっぱなしにし、一度あけてひっくり返す。
さらに15分ほどストーブ上で加熱。竹串が通るか確認する。
ストーブから下ろし、冷めるまでふたをしたまま置いておく。

 

時間はかかるのですが、皮はこんがり、中はねっとりとできあがる、ほんとに美味しい作り方なんですよ。
土鍋は遠赤外線効果によりさつまいもの全体をじっくり加熱してくれます。

土鍋でなくても普通の鍋でもできますが、その場合はできるだけ厚い鍋が良いと思います(鋳物の鍋やダッチオーブンなど)。

追記:究極のおうち焼き芋の方法をみつけてしまった話

電子レンジで作るふかしイモも気軽にできるのですが、ちょっと加熱ムラができやすいのが困るときもあります。
IHコンロで土鍋で作るやり方もあって、火の回り具合が違うんですけどそれはそれでなかなか美味しいです。
あとは、トースターで焼く方法もありますね。小ぶりなさつまいもの場合はそれもおすすめ。

racss
たくさんやり方があって迷っちゃう・・・

実は、2021年年末から2022年にかけて、さつまいもの美味しい蒸し方、焼き芋の作り方、あらゆるものをコラムのお仕事のために試してみました。

今までの経験を確認するためにもぜーんぶやってみて、食べ比べました。すると・・・
最もさつまいもが甘くなったのは、私的には意外だった「蒸し器で長めに蒸す」だったんです!

そ・し・て、そのふかし芋をフライパンで焼いて甘さを凝縮させると、おうちでできる究極の焼き芋になります!!

この実験結果とレシピは、ハウジーさんのコラムへ掲載しています。
その時のコラムについて▼

サツマイモは猫にも人気

モコ
ちょっとでいいからちょうだいね!
ムク
僕だって食べるよ!

まとめ

家庭で作る焼き芋の作り方はいろいろあります。
電子レンジ、土鍋、はたまたストーブなどなど。
その中でも炊飯器に放り込むだけの作り方は、簡単すぎるのにしっとり仕上がるので一番手軽です。
放ったらかしで手軽に作りたい人はぜひ試してみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました*

夏になったら作りたい、甘いとうきび(とうもろこし)の茹で方はこれ!

タイトルとURLをコピーしました