商品紹介にはプロモーション広告が含まれます

2017/7月の菜園日記 レタス、キュウリ、ピーマン収穫期に

7月の家庭菜園の様子。
個人用メモとして記録していきます。

2017年7月の菜園日記

そろそろズッキーニやキュウリの収穫に期待したいのですが、どうなるか?

7/1 春菊が食べごろ


春菊が伸びてきた柔らかくて美味しそう。赤しそもたくさん生えてきたので一緒に友人におすそ分け。

7/2 ズッキーニ初収穫


緑のズッキーニ、13cmくらいのものを初収穫。薄切りにしてサラダに。春菊や赤しその葉もちぎって混ぜると、いろいろな味がして美味しい。

7/4 ナスの植え替え


枝豆を植えているビニールマルチの中に、スベリヒユが大繁殖。あまりにみずみずしく美味しそうなので食べることに。茹でてからし和え。これはまた別記事にしようと思う。

サクランボ収穫。サクランボの木はこのところ剪定をしていなくて伸び放題。上の方は手が届かないので枝切ばさみで切って枝ごと収穫。来年に向けて夏の終わりに小さく剪定したい。

義父にトマトと同じ列に植えてもらったナス4株だが、日当たりが悪いので塀際に2株移動。ピーマンも1株持ってきた。生育がどれくらい変わるか?
ナスの右側にくたっとしているのはチャイブ。長芋退治のために全部掘り返し、仕分けしてチャイブの球根のみ並べて植え替え。でも長芋の小さなムカゴがとりきれなかったのできっとまた生えてくる・・・。


ぶどうの細い木がいくつかあるが、育てたい木をブロックで囲んだ。この足元にはイチゴを植えてもいいかも。

インゲン2本しか生えていないので、マルチを外し4か所にまきなおし。枝豆はマルチ下を整えてからスリットをいれてまき足し。

ズッキーニの雄花、春菊を天ぷら用に収穫。カブの間引き菜はスープ用に。柔らかくて美味しい。

ズッキーニの花がたくさんついているが雄花がほとんど。花を採って天ぷらに。味はとくに主張がないかな。ふんわりとした食感を楽しむ感じ。

7/5 ピーマンに花がたくさん


最高気温25度、最低16度。くもり
ピーマンの実を発見。花が多すぎる気がするが摘花したほうがいいのかな?実は摘み取り、花はいくつかとった。

ミニトマトの芽かき ちょっと放置すると大きくなってしまっていた。トマトの茎はかなり太くなり、とても元気そう。青い実がついている。

ナスの花が成長点近くにつくのは肥料不足らしい。各枝に花がついているが、株そのものはあまり大きくない。40cmほど。あわてて鶏糞と化成肥料をまぜたものを追肥。本当は即効性の液肥がいいらしいがなかったので。

7/6 キュウリに実がなってきた


黄色ズッキーニとキュウリ1本収穫

他にもキュウリの実がついているが、下の方の実はとったほうがよいとテレビで見たのでちいさいうちにとってしまった。

ほうれん草に花がついてきた。
全部収穫。このあとに小松菜を植えようと思う。

オレガノ花がつく前に収穫。ドライにしてスパイスに。

7/9 コカブ収穫 ニンジンの芽が出ない


白コカブ収穫。白カブに小さな穴がたくさん。小さいナガメらしき虫が数匹いた。

7/11 春菊の花

最高気温30度、くもり。数日30度前後の気温が続いている。雨が降らず水不足。

キュウリ2本収穫。

キュウリは順調に伸びている。

春菊花がついてきたのではさみでカットし収穫。一部アブラムシがついていた。再び伸びて穂先を収穫できるか?収穫したもののうち下の方の茎が固くなってしまっているものも。
春菊の間にカボチャが勝手に伸びてきている。

インゲンの芽を確認。枝豆の追加芽も確認。

ニンジンは新聞紙をめくってみたが、極小の双葉が見えた。でもニンジンではないのでは?
細長い葉の小さな芽もあったが全エリアで3つくらい。これも違うか?
種をまいてから約2週間なのでそろそろ芽が出てもいいころなのに。新聞をかけていると光がとおりにくく発芽しない可能性も。ビニールに変えてみる?

ブドウは5月時点で花芽がつくらしい。花芽は見ていないので今年は幹を太らせることにする。必要以上に葉を出させないほうがいい?

ぶどうの横にジャガイモの花が咲いている。植えたつもりがないが、収穫を期待して土寄せ。


レモンバーム刈り取り、乾燥。ハーブティーにする。

racss
そのほか気になること。
フジのツルで幹から出ているものをすべて除去。どんどん生えてくる。藤棚を考えなくてはならない。

長芋の太いツルがあちこちから。見つけ次第ちぎってはいるが、掘り返す時間がない。秋までムカゴをつけさせなければなんとか被害を食い止められるとは思う。

暑い日が続くので、庭で涼めるスペースがほしい。リンゴの木の下、事務室の窓の前あたりを広くしたい。来年はズッキーニスペースを畑にするのはやめて、木の移動、植え替え等をして残りはフリースペースにできないか、計画してみる。

7/13 30度以上の日が続く


サニーレタスに青虫発見。たくさん食べてたくさんフンをしている。調べたところヨトウムシなどガの幼虫らしい。あまり食べられるようなら駆除する。

チビズッキーニ、コカブ収穫、ラタトゥイユに入れた。

7/16 暑い日がまだ続く

33度、午後から雨の予定
ズッキーニ、たくさん実を付けている。放置すれば巨大ズッキーニがとれるのか?
レタスにフン。プチトマトまだ赤くならない。
ナスはあまり大きくなっていないが、花はついている。成長点近くにもついているのでやはり肥料不足か。このまま実をならせてみる。

枝豆順調。生えてこないところは鳥がきていたのを見た。スズメに食べられちゃったのかな。

インゲンの小さな実を確認。ここから太くなる?

キュウリ3株は順調。2日に1本ペースで実が採れる。雨が降ると大きくなりそう。

結球レタスも元気。やや巻きかけているが随時収穫している。サニーレタスと食感が違っておもしろい。
16夜から雨、17日も集中的に降った時間あり。18日朝まで雨。気温は23度まで下がる。最低気温18度。

7/24 菜園ひとめぐり ズッキーニの実があまり大きくならない


雨の後でキュウリがたくさん。巨大キュウリもあり。大きくなりすぎると皮が固いので、早めにとるほうがいい。
一日置くとすぐに大きくなっている。

カブの葉は虫食い。たぶんナガメだと思う。

ズッキーニは小さな実がたくさんつく。放置していても大きくならず腐ってくるので15cmほどになったらどんどん収穫。肥料不足か?

ピーマンたくさんなる。

ナスは株が大きくならないがそれぞれの枝に身を付けている。

ナスの葉に虫食い。ナガメの幼虫と思われる虫がたくさんかえったところで駆除した。もしかしてニジュウヤホシテントウかも。

レタス、ナスの合間に植え替えて株間をとったものはしっかり巻いている。
「温室」内で密植中のものは巻くスペースが足りないのかとう立ちし始めている。

春菊は再びのびてきたので上の方をカットし収穫。

サニーレタスは赤いものだと思っていたのに黄緑。縁だけ赤い。
黄緑で明るくきれいだけれど、縁だけ赤いのがサラダに入れた時など枯れたようにも見えてちょっとね。

なんとニンジンの芽を発見。少ないが出ている。

赤しそも一回分収穫しジュースに。

トマトはかなり暴れている。3本仕立てにしたので誘引。

春菊は柔らかい部分を生でゴママヨ和え。これだと春菊嫌いの夫も何とか食べてくれる。

ズッキーニはラタトゥイユに。黄色が入るときれいだなあ。

7/27 インゲン採れだす


インゲンも収穫。背が低いのにけっこうなる。

キュウリはバンバンジー風に蒸し鶏と。

7/30 キュウリがよく採れる


キュウリ4本。

7/31 アジサイ見ごろ


庭ではいまアジサイがきれい。それぞれの株で花がちがうので楽しい。
これはプレゼントの花束。

7月まとめ

30度以上の暑い日が続き、ピーマンやキュウリは一気に大きくなってきました。
トマトもぐんぐん成長中、実がたくさんつけてきたけどまだ赤くなりません。
ナスは日当たりのよい塀側に植え替えたものの、背丈があまり伸びません。それでもぼちぼち収穫できるようになってきました。

ズッキーニは雌花もたくさんつくものの、思ったより大きくならないものばかり。放置しておくと腐ってしまうので、小さくても採るしかない。
受粉がうまくいっていないのかも。

それでも少しずつ食べられるのでうれしいです。
来月はナスやトマトがもっと食べられるかな?

菜園メモ一覧
前後の月の記録はこちらから
⇒ 2017年の菜園日記一覧

instagramでは日々の菜園の様子が見れます
⇒ 菜園記録メインの@racssblog
フォロー、コメントいつもありがとうございます^^

how to 北海道の家庭菜園
タイトルとURLをコピーしました