本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

北海道は10月に初雪、秋まきほうれん草と小松菜が雪の下に!(10/20・2016)

北海道札幌近郊での秋まきの小松菜、ほうれん草、春菊のその後です。
前の記事はこちら。「秋まきのほうれん草たちの経過 気温が15度でもじわじわ成長中」

10/15 小松菜間引き


もう最近は最高気温が10度以下になっている北海道です。
10/15 晴れで日差しは温かい。
小松菜が茂ってきたので間引き収穫しました。
小松菜の葉の大きさは12センチくらいでしょうか。

手前が小松菜、その向こうに見えるのはほうれん草。


ほうれん草は大きくなってきたものの、まだちょっと食べるのが可哀想なくらいの大きさ。
8センチくらいかなあ。
このほうれん草の種は横幅もある大葉になるタイプなので、まだまだボリュームが出るはずなんですよね。
あと数日様子を見てみます。

春菊はちょっとだけ大きくなったかな、という程度。

racss
小さすぎて、間引きもしていません。

小松菜はやわらかくて美味しそうです。
小松菜って炒め物が一番おいしい調理法かなと思っているんですが、小さいうちは生でサラダにするのも好きです。

ということで、ミニ小松菜を薄焼きパンケーキに包んでもりもりいただきました。

10/19 不穏な空模様・・・


10/19 順調に育っている小松菜。
でも今日は気温がぐんと下がって、最高気温8度。
こんなに寒いのに、小松菜には虫食いのあとがあります。

ムク
どんな虫が食べるんだろ?

春菊の葉がちょっと太ってきた。

ちょっと空模様が怪しかったのですが・・・午後になって冷たい雨が降り始めました。
風も強く、小松菜がなぎ倒されています。
この雨が、雪になるかもしれないという予報が!それなら収穫してしまおうとも思いましたが、雨足が結構強いので作業を断念。

10/20 初雪がこんなにつもるなんて


「平地でも雪になるかもしれません」という天気予報、「初雪ならふんわり降ってすぐとけるでしょ」という希望的観測が見事に裏切られました。
こんなに積もるなんて!

ムク
雪!雪!急に寒くなっちゃった。
racss
10月の半ば過ぎでこれほど積もるというのは、さすがの北海道でもなかなかありません。
十数年ぶりの早さだそうです。

雪をちょっとよけて、小松菜を数本収穫してみました。
幸い、凍ってはいないみたい。
気温もマイナスにはなっていないし、地温がまだ高いのでたぶん大丈夫だったのでしょう。
小松菜、ほうれん草はマイナス2度くらいまでは耐えられるということなので、明日にでも雪が解けたらまとめて収穫する予定。
次の記事はこちら。「雪の下になったほうれん草と小松菜を最終収穫!11/7」

わかったこと

北海道は10月中でも雪が積もることがある!
racss
やっぱり秋蒔きで葉野菜は無理なのかも・・・
大根やキャベツなど、夏から育てて秋に収穫する野菜は全然平気そうだけど、葉野菜は雪の下になってしまったら、茎が折れたり凍ったりしてしまいそう。
寒冷紗などでトンネルを作ってあげれば多少は寒さが防げるけれど、気温が高いときの雪はべしゃべしゃで重たいから、トンネルがつぶれたりしたら余計に手間が掛かってしまう。
how to 北海道の家庭菜園
タイトルとURLをコピーしました